【運動】秋バテ防止!毎朝のラジオ体操習慣始めました こんにちは! もえすんです。秋は気候がよく、とても過ごしやすいですよね。毎日を快適に過ごすために、夏の終わりから「ラジオ体操」を取り入れるこ…もっと読む 2023.10.03 体の健康季節の不調
【食】元気になれるクラフトコーラ 今年の夏もすごく暑くて、私もずっと夏バテとの闘いでした…! そんな時、暑さからもストレスからも元気になれる、すごいドリンクを見つけたんです。…もっと読む 2023.09.25 健康になるレシピ食生活
「朝が弱い」のは体質が原因?すっきり起きられるタイプ別セルフケア|田中友也さん 季節の養生法 神戸にある漢方相談薬局「CoCo美漢方」田中友也さんが、“季節の養生法”をお届けする連載。今月は、朝が弱い人の特徴と対策を紹介。東洋医学のセ…もっと読む 2023.09.24 体の健康だるい #田中友也さん 季節の養生法
【暮らし】心身にリラックス効果絶大「クリスタルチューナー」 規則正しい生活が好きな私。休日もほぼ変わりなく、ルーティンをこなします。手軽で効果大の習慣をいくつも取り入れていますが、つい最近、音を鳴らし…もっと読む 2023.09.22 心の健康
ゲップが出ない!息苦しいときの対処法は?原因やツボも紹介 食事や飲酒の後にゲップが出ず、息苦しくなったり気持ち悪くなったりしたことのある方も多いのでは?本記事では、ゲップが出ない原因や解消するツボ、…もっと読む 2023.09.21 体の健康その他体の悩み生活習慣改善(健康)
HSPの人に言ってはいけない言葉とは?接し方のポイントや注意点 感受性が高いといわれているHSPの方とコミュニケーションをとる際は、その性質への理解と気遣いが必要です。HSPの人に言ってはいけない言葉や、…もっと読む 2023.09.21 心の健康HSP
【暮らし】女性におすすめ!「鉄玉」で簡単に鉄分補給 こんにちは! もえすんです。残暑が続いていますが、冷房が効いた室内では逆に体が冷えてしまったり、体調を管理するのが難しい季節ですね。今回は、…もっと読む 2023.09.21 体の健康栄養
【暮らし】 香りの魅力にハマる!タイ発アロマブランド「レモングラスハウス」 初めまして、りなです。みなさまは「香り」が気分転換になることはありますか? 好きな香りは、前向きな気持ちになれたり、心が落ち着くなどの効果が…もっと読む 2023.09.20 心の健康
【暮らし】更年期の「のぼせ」対策にも最適! クールネックリング 毎日暑くて外に出るのが億劫ですね。私はここ数年、夏に「のぼせ」を感じ始めるようになり、更年期と呼ばれる時期に突入したようです。今回は、そんな…もっと読む 2023.09.14 体の健康更年期
【食】からだにも“ちょっと嬉しい”おすすめアイス こんにちは、Kaochanです。残暑が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 暦の上では秋になったものの、私は、まだまだ"あのア…もっと読む 2023.09.13 体の健康食生活
【暮らし】 この夏の偶然の再会 みなさんは懐かしい人に偶然再会したことはありますか? 私は渋谷のど真ん中で小学校の同級生とばったり会ったり、同じマンションに中学の同級生が偶…もっと読む 2023.09.11 心の健康