「からだにいいこと大賞2022」発表!編集部とプロが選んだ“食部門”
健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」の食部門を発表! プラントベース食品や機能性表示食品のほか、たんぱく質の補給や免疫ケアに役立つフードが盛りだくさんです。
目次
「食部門」の審査員メンバー
編集部と一緒にヘルス部門の大賞を審査してくれたのは、薬剤師・国際中医師の大久保愛さん、内科医の石原新菜さんです。
薬剤師・国際中医師 大久保 愛さん
漢方×腸活×栄養学を食生活にうまく取り入れられる“食薬”を提唱。体に良く、何よりおいしいレシピが好評。趣味はひなびた温泉で湯治。
内科医 石原新菜さん
西洋医学だけでなく、東洋医学に詳しい。漢方医学、自然療法や食事療法によりさまざまな病気の治療にあたる。5㎞のランニングが日課。
何を選べばよいか迷うときは「機能性表示食品」を選んで
「世間には『体にいい』とうたう食品があふれています。何を選べばよいか迷うときは『機能性表示食品』を選んで。きちんとした研究や論文に基づいて与えられる表示なので信頼できます」と医師の石原新菜さん。
また、プラントベースフードも健康メリットがたくさんあるそう。
「動物性食品は血液をドロドロにして、腸内の悪玉菌を増やすので食べすぎは厳禁。植物性食品に置き換えるだけで健康的な体に近づけますよ」
「からだにいいこと大賞」食部門を発表!
編集部と健康のプロが選んだ「食部門」の大賞を発表! プラントベースやプラズマ乳酸菌など、トレンド感のあるからだにいいフードが大賞となりました。
ラカントS/サラヤ
植物由来100%でカロリー&糖類ゼロ
ウリ科の植物「羅漢果」(らかんか)の高純度エキスとトウモロコシ由来の天然甘味成分「エリスリトール」をバランスよく配合。砂糖と同じ甘さで使いやすい。
植物由来成分で安全・安心です
人工甘味料ではないところがいい。糖質を無理に抑えようとすると量を食べすぎてしまうことがあるので、ラカントSで糖質をコントロールすることをおすすめします。(石原さん)
からことアンバサダーが試しました
菓子作りで大量の砂糖を使用していました。ラカントに置き換えてから罪悪感もなく、よりおいしく食べられます。三島さおりさん(38歳)
コーヒーの甘味料から料理まで幅広く使えます。おいしさとカロリーダウンの両方が一度に実現できる! 佐々木晶子さん(43歳)
わたしのチカラ(R) Q10ヨーグルト/カネカ
還元型コエンザイムQ10が睡眠の質の向上に役立つ
一過性のストレスを感じている人が食べると還元型コエンザイムQ10が「睡眠の質の向上に役立つ」、「一過性のストレスの軽減に役立つ」、「起床時の疲労感の軽減に役立つ」と、3つの機能性表示を取得したヨーグルト。
抗酸化・抗炎症作用に期待
還元型コエンザイムQ10は抗酸化・抗炎症作用があり、細胞レベルで元気に導きます。ヨーグルト独特の酸味がなく、毎日食べやすい点も◎。(石原さん)
からことアンバサダーが試しました
ヨーグルト独特の酸味や乳臭さがなく、食べやすかったです。脂肪ゼロもいいですね。夜もよく眠れました。森枝由佳さん(38歳)
運動を定期的にしています。活性酸素が発生しやすいので除去してくれるコエンザイムQ10配合がうれしい。尾形麻衣子さん(43歳)
日清MCTオイル HC85g/日清オイリオ
BMIが高めの人の体脂肪やウエストサイズを減らす
機能性表示食品で話題の食用油。普段の食事にかけるだけ(1日2gから)、さらに無味無臭だから無理なく毎日続けられます。
効率よくエネルギー化できる体に
一般の植物油の約4倍の速度で吸収・分解が行われるため、脂肪をエネルギーに変換しやすくなります。元気を出したいときやダイエット中などにおすすめ。(大久保さん)
からことアンバサダーが試しました
かけても味は変わらないのに、まろやかさやコクはあります。これでダイエット効果があるなら続けたい。玉城誠子さん(39歳)
かけるだけなので忙しくても続けられます。無味無臭でサラサラ。料理を選ばないというのがいい! 長縄由実さん(39歳)
ZENB NOODLE/ZENB
グルテンフリーの低糖質豆100%ヌードル
黄えんどう豆を丸ごと使用。ほのかな豆のうまみでパスタ、ラーメンや焼きそばなど多彩なアレンジができます。
高たんぱくで食物繊維も豊富!
私は麺類が少し苦手なのですが、これは高たんぱく、低糖質、食物繊維も豊富かつグルテンフリーで味もよいので、ストック買いしています。(大久保さん)
からことアンバサダーが試しました
豆の香りが香ばしく、どんなソースや味付けにも合うと思います。納豆パスタにすると豆のおいしさを存分に楽しめます。熊澤靖子さん(51歳)
もちもち食感でほんのり豆のうまみを感じられて体に良さそうです。糖質30%オフなのもうれしい。橋本 愛さん(33歳)
ミライPlusプロテイン ミルクココア味 ホエイ&ソイプロテインパウダー/森永乳業
効率的にたんぱく質を補給エネルギー代謝を促す
タイで滋養と健康維持に役立つとされてきたブラックジンジャー由来成分が「BMIが高めの方のおなかの脂肪を減らす」機能性表示食品。
しょうが由来成分が効く!
ほのかな苦味にしょうが由来成分を感じて効きそう。乳たんぱくと大豆たんぱくをミックスしているので、筋肉をよりつきやすくしてくれます。(石原さん)
からことアンバサダーが試しました
予想以上においしくてびっくり。たんぱく質をこのような商品で上手に継続して摂取したい。佐々木晶子さん(43歳)
摂取すると疲れにくくなって、日課のエアロバイクが長くできるように。お腹まわりがすっきりしてきました! 高市貴美子さん(43歳)
BODY STARプロテインスナック/おやつカンパニー
おやつを食べてプロテイン20gを摂取
おやつ感覚でたんぱく質と食物繊維を摂取できる大豆スナック。1袋あたりたんぱく質20g、食物繊維4gが含まれています。
コンソメ味がイチオシ!
お菓子が大好きな人でも満足できるような味付け。おいしいスナックなのに、大豆由来のたんぱく質を20gも摂取できる現代的なおやつです。(大久保さん)
からことアンバサダーが試しました
匂いは濃厚ですが、味はごく薄味。噛みごたえがあり、腹持ちが抜群に良いです。コンソメ味が1番好き。遠藤梨絵さん(41歳)
通常のスナック菓子より満腹感を感じられたので、ダイエット時の間食用としてリピート買いします。長縄由実さん(39歳)
ハーバルグッド/カンロ
免疫ケアまたは腸活サポートができるキャンディー
1日4粒で「いたわるザクロ&ローズヒップ」はプラズマ乳酸菌が免疫ケアに、「整えるアロエ&ヨーグルト」はガラクトオリゴ糖が腸活をサポートします。
手軽にプラズマ乳酸菌が摂れて最高!
プラズマ乳酸菌は意識して摂るようにしているので、キャンディーで摂れるなんてうれしい。ガラクトオリゴ糖はビフィズス菌を増やすので腸活に◎。(石原さん)
からことアンバサダーが試しました
優しい味わいでほっこり癒やされます。冬や乾燥が気になる季節に欠かせないアイテムになりそう。三島さおりさん(38歳)
「いたわるザクロ&ローズヒップ」はジューシーな風味が口に広がり、ずっと口に入れていたくなります。佐々木晶子さん(43歳)
HOBOTAMA 加熱用液卵風/キユーピー
卵不使用なのに“ほぼたまご”!?
卵不使用の植物性原材料をベースに作った加熱用液卵風商品。卵のような見た目、食感、風味を実現したプラントベースフード。卵を使わずに“ほぼたまご”のおいしい料理を作ることができます。
どんな料理でも卵と変わらないおいしさ
初めて調理して食べましたが、まるで卵。プリンや2色丼など、何でもこれで作れます。卵スープにしたらトロっとして味も食感も卵と遜色なし。卵が食べられなくて悩んでいた人にとって画期的ですね!(大久保さん)
からことアンバサダーが試しました
オムレツを作りました。味付けをして調理すれば、卵とほとんど変わりはなし! 卵アレルギーをお持ちのお子様にも安心ですね。こんな商品がもっと身近に増えるとうれしいです。尾形麻衣子さん(43歳)
アーモンド効果 砂糖不使用/江崎グリコ
アーモンドの栄養を手軽にドリンクで補給
ビタミンEや食物繊維など、ナッツ類の中でも栄養価が高いアーモンド。そんな栄養をおいしく手軽に摂れるドリンク。アーモンドならではの香ばしいおいしさが楽しめます。
独特の風味でアジアンスイーツにも!
独特の香りがあり、ゼラチンで固めると杏仁豆腐風に、レモン汁とオリゴ糖やアガベシロップなどと混ぜるとラッシー風に。砂糖不使用は料理にも使えておすすめです。
からことアンバサダーが試しました
アーモンド独特の優しい風味がおいしい。カロリーも低いので、飲んでも罪悪感がありません。健康のために積極的に摂りたいドリンクですね。グラノーラやオートミールとの相性の良さも感じました。佐々木晶子さん(43歳)
「からだにいいこと大賞」ヘルス部門、ダイエット部門、リラックス・睡眠部門はこちら
健康のプロの編集部が選んだ、食部門以外のヘルス部門、ダイエット部門、リラックス・睡眠部門は、こちらをチェック!
健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」のヘルス部門を発表! 女性特有のお悩みを解決するフェムテックアイテムや、なんとなく不調を改善するグッズもチェックを♪
健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」のダイエット部門を発表! 誰でも続けやすく、頼りになるダイエットアイテムを公開。忙しくてジムに行けない人も必見です。
健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」のリラックス・睡眠部門を発表! リラックスタイムを持ち十分な睡眠をとることは、健康を保つ基本に。そんなときに頼れるグッズを紹介します。
健康のプロと編集部が試して選んだ「からだにいいこと大賞2022」を発表! 『からだにいいこと2月号』に掲載中の商品のほか、この記事だけで公開する大賞商品も。今年の“健康トレンドキーワード”も要チェック♪
「からだにいいこと大賞」は「からだにいいこと」2月号をチェック!
Amazon.co.jp: からだにいいこと 2023年2月号 [雑誌]
からだにいいこと キャンペーン | 雑誌/定期購読の予約はFujisan
撮影/古谷利幸(F-REXon)