1. Top
  2. >きれいになる
  3. >ダイエット
  4. >生活習慣改善(ダイエット)
  5. >食後すぐ横になるだけで楽ヤセ!肝臓が元気になる「寝る向き」とは?

食後すぐ横になるだけで楽ヤセ!肝臓が元気になる「寝る向き」とは?

肝臓は代謝のカギを握る重要な臓器。食後にゴロ寝する「涅槃(ねはん)ポーズ」で肝臓をいたわると、肝臓が元気になってヤセやすくなり、疲れや不調も改善へ。食後ゴロゴロできない人は、イスで休む方法を。

この記事をシェアする

食後はすぐ横になり、肝臓をいたわると健康に

「子どもの頃『食後すぐに横になると牛になりますよ』と言われたことのある人も多いでしょう。しかし、この食後のゴロ寝、実は肝臓にとてもいいことなんです」と、笑顔で話すのは肝臓専門医の野村喜重郎さん。ご自身も、肝臓機能を改善する方法で10㎏ヤセて元気になりました。

野村さんがおすすめする食後のゴロ寝は、重力を利用して肝臓に血液を集め、活性化させるもの。

「そもそも肝臓は血液を大量に必要とする臓器。食後、小腸から吸収された栄養満点の血液は、門脈という静脈を通って肝臓へ送られますが、門脈は血圧が低く重力の影響を受けるのが難点。そこで、肝臓を体の一番底辺にすれば重力が手伝い、血液が肝臓へ送られやすくなります。それが食後のゴロ寝、涅槃(ねはん)ポーズです」

ゴロ寝イラスト

肝臓への血流量が増えて代謝が上がれば、ダイエット以外の効果も期待できるといいます。
「だるさや食欲不振、むくみ、風邪が治りにくいなどといった不調も、改善していきます」

肝臓の血流量を上げれば 代謝UP、ヤセやすく!

肝臓血流イラスト

肝臓は、毛細血管から栄養を吸収し体に必要なものを合成する代謝を行います。また、基礎代謝量の約1/3をしめるので、血流量を増やせば代謝が上がりヤセ体質になるといえます。その血流量は姿勢によって変わり(上図)、寝た姿勢がヤセ効果UPにつながります。

肝臓をいたわる「涅槃ポーズ」のやり方

ゴロ寝画像
ゴロ寝画像

食後、肝臓のある右側を底辺にして横になる。ひじを立てて頭を支え、足はクッションなどで20~30㎝高くする。その体勢で15分、体を休ませる。
30分以上行うと、食事中の糖が脂肪に変わり太る原因となるので注意。

カイロイラスト

肝臓を温めると血液循環が促進し、肝機能が活性化します。そこで肝臓のある右胸下部分に、服の上から使い捨てカイロを貼って温めましょう。肝臓は大きな臓器なので、体の前側と後ろ側両方を温めるとよいでしょう。

正座で寝るだけ!ぽっこり下腹に 毎晩3分「寝たまま正座」ポーズ

ゴロ寝ができないときは椅子を使って

椅子座る写真

イスにゆったり腰かけ、もう一脚のイスに足を乗せて目を閉じてリラックス。1回10分ほど。1日に何回行ってもOKです。


撮影/神尾典行 モデル/原田ゆか イラスト/後藤知江
(からだにいいこと2020年5月号より)

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る