【暮らし】「日記」をつけて更年期の不安を楽しい思考にチェンジ こんにちは、ははです。もう年末! 毎年思うのですが、1年ってあっという間ですよね。2023年は40代最後の年で、いろいろ挑戦した年でした。そ…もっと読む 2023.12.05 家事・生活のコツ
【暮らし】助手を始めて3年、一人漬物デビューを目指して! 厳しい冬。雪かきで疲れた体を癒やしてくれるのは母特製の漬物です。物置の樽からガリガリにしばれた(凍るほど冷たい!)漬物を出して、温かい日本茶…もっと読む 2023.12.01 家事・生活のコツ
【暮らし】進化するコインランドリーで冬支度もお手軽に 我が家の冬支度はいたってシンプル。そこで今回は、一人暮らしの母の冬支度にフォーカスをしてみようと思います。夏の間に使ったラグはクリーニングに…もっと読む 2023.11.24 家事・生活のコツ
【暮らし】厳しい北海道の冬に「朝顔」で潤いを 子どもの頃は雪遊びが楽しくて大好きだった冬。大人になった今は、雪かきを思うとちょっぴり憂鬱に…。冬に少しでも潤いをと、この時期、様々な準備を…もっと読む 2023.11.17 家事・生活のコツ
【暮らし】苦手な寒い冬を乗り切るための、私のお気に入りアイテム だんだんと寒くなってきましたね。季節の変わり目に、カメムシの襲来を受けた、ももjamですが、みなさんのところは大丈夫でしたか?さて、今回は冬…もっと読む 2023.11.15 家事・生活のコツ
40代母親の卒業式スーツ|体型カバーとマナーが両立する服装とは? 40代の母親が卒業式に出席する際、体型のカバーとマナーを両立させるスーツ選びが重要です。この記事では、そんな特別な日にふさわしい、おしゃれで…もっと読む 2023.11.13 家事・生活のコツ
【暮らし】運動は空港で!?チルタイムに空港散策のススメ 空港大好き熱が一気に過熱。空港内をひとりでゆっくり散策するのが最近のマイブーム。身体も心もリフレッシュできる最高の時間が過ごせます。もしかし…もっと読む 2023.11.10 家事・生活のコツ
【暮らし】冬支度の始まりは今年も「点火!正常OK」 冬支度といえば、私はやはり夏服から冬服にチェンジすることかな? と思うのですが、旦那さんに「あなたの冬支度は何?」と聞いてみると、まさかの答…もっと読む 2023.11.09 家事・生活のコツ
【暮らし】洗濯機でブラジャーが洗える「ブラぽん」が超優秀! みなさん、ブラジャーの洗濯はどうしていますか?以前、テレビで女優さんが「ランジェリーはもちろん毎日手洗いです」と回答していて「え、うそでしょ…もっと読む 2023.11.07 家事・生活のコツ
【食】大豊作のバジルで「乾燥野菜」作りに挑戦 楽しい家庭菜園もそろそろ終盤。昨年、ぎりぎりまで粘ったら土が凍ってしまい、最後の収穫にひと苦労。今年は早めに片付ける予定です。冬の間も楽しめ…もっと読む 2023.10.02 家事・生活のコツ
一年20着でもおしゃれに魅せる「MY定番服」の見つけ方! 手持ちの服が多く、収納に困っている人も多いのでは? ミニマリストのあぽんさんは、服580着を処分して、お気に入りの20着を定番服として残して…もっと読む 2023.09.30 家事・生活のコツ