1. Top
  2. >きれいになる
  3. >ダイエット
  4. >二の腕やせ
  5. >肩コリも解消!「脇もみまわし」でほっそり二の腕に
脇もみまわし

肩コリも解消!「脇もみまわし」でほっそり二の腕に

「なかなか痩せない部分だから…」とあきらめがちな二の腕のたぷたぷ。実は、巻き肩をリセットすれば、二の腕の振袖肉が引き締まります。すぐにできるセルフ整体「脇もみまわし」でほっそり二の腕を手に入れて!

この記事をシェアする

脇をつかんでまわすだけで、たぷたぷ振袖肉を消去!

振袖肉を消す

「二の腕が垂れている人の多くは、体がガチガチです」と、美容整体師の大山裕也さん。特に硬くなりがちな脇の下や背中、腕の前側の筋肉が、二の腕のたぷたぷした“垂れ”を引き起こしているのだそう。

「筋肉が硬くなると、巻き肩が悪化。胸が閉じ、呼吸が浅くなります。すると血流が悪化し、さらに筋肉がこり固まり、老廃物が蓄積。代謝が落ちて太りやすい体質になります」

その悪循環を断ち切るのが、今回紹介する「脇もみまわし」です。

「1回やるだけで、筋肉の緊張がとれて筋膜が正しい位置に戻るため、重力に負けてたるんだ振袖肉が引き締まります。続けていくと、二の腕が細くなるのはもちろん、巻き肩がリセットされて首肩のコリも改善しますよ。また、脂肪と老廃物のデトックスにも効果的です」

「脇もみまわし」で 振袖肉が消える理由は?

振袖肉が消える理由

理由1:筋膜の位置が整う

筋膜の位置が整う

筋膜は全身をタイツのように覆い、体形をキープする役割も。位置がズレると筋肉や皮膚が重力に逆らえなくなりますが、「脇もみまわし」で正しい位置に戻すとたるみが引き締まります。

理由2:巻き肩が改善する

巻き肩が改善する

日常生活は、家事やスマホなど、「腕を前に出す動作」ばかり。放っておくと巻き肩になって肩コリが加速します。筋膜の位置が整い巻き肩が改善されると、リンパが流れ、老廃物を排出!

理由3:呼吸が深くなる

呼吸が深くなる

姿勢が改善すると、閉じていた胸が開いて呼吸が深くなります。すると自律神経のバランスが整い、全身の機能が活性化。血流が良くなり、代謝がアップし、便秘なども解消します。

理由4:内臓が活性化する

内臓が活性化する

姿勢が悪いと内臓が圧迫され、消化不良や便秘の原因に。姿勢を改善すると、内臓が正しい位置に戻り、元気が復活。すると、体のすみずみまで栄養が行き渡るため、代謝が高くハリのある体に。

「脇もみまわし」のやり方

1 左手で右の脇の後ろをつかむ

左手で右の脇の後ろをつかむ

左手で右の脇の後ろ側をつかむ。このとき、奥までしっかりと深くつかむようにするとより効果的。

脇の前側はNG!

脇の前側は、今回ほぐすべき筋肉ではありません。背中側をつかんで。

NG例

2 前と後ろに10回ずつまわす

前と後ろに10回ずつまわす

左手で右の脇をつかんだまま、右ひじを軽く曲げる。前、後ろに各10回まわす。反対も同様に3セット行う。なるべく大きくまわすのがポイントです。

【もっと効果アップ!】“ペンギン止め”で筋肉を刺激!

ペンギン止め

日常生活は体の前側の筋肉を使うことが多いため、背面の筋肉が弱くなりがち。背面の筋肉を刺激してより引き締めて!

手の平を前、指先を後ろに向けて腕を上げる。肩幅のままできるだけ高く上げて10秒キープ。3セット行う。

実際に「脇もみまわし」を体験した患者さんから「今まで何をしても細くならなかったのに、たった1回でこれだけ引き締まったのは驚き!」という声も。ぜひお試しを!

モデル/山口恵里奈 イラスト/徳丸ゆう
(からだにいいこと2023年10月号より)

そのほかにも健康情報が盛りだくさんの雑誌『からだにいいこと』はこちら!

Amazon.co.jpで購入する>>

4月号の試し読みはこちら>>>

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る

..