
今すぐ病院へ!「がん」危険症状 ー 予兆セルフチェック
早期発見が大切と言われても、がんの初期は症状を自覚しにくいもの。「気づかないままに進行させて “手遅れ” で後悔しないためには、日頃の体調不良を見逃さないことが重要です」と、たくさんの患者さんを診てきた福島県立医科大学会津医療センター総合診療科のベテラン医師、山中克郎さん。そこで家庭でできるがんの予兆セルフチェックを公開します。危険症状があったら、すぐに病院へ!
目次
自覚しにくいがんの初期症状を早期発見!

「がんは、小さいうちに見つけて早期治療が叶えば、生存率も高く、決して怖い病気ではありません」と、山中さん。欧米に比べて「がん検査」の受診率の低い日本では、がんが発覚したときは「手遅れだった」ということも少なくありません。
「まず大事なのが定期的ながん検診。加えて普段からの体調不良を見逃さないようにすることも重要です」と山中さんは言います。
それでは、予兆セルフチェック、スタート!
今すぐ病院に行くべき!? 体のSOSで判断
体の異変は、“体からのSOS”。急に体重が減ったり、1カ月以上の不調が続くかどうかが最初のチェックポイントです。
【A】半年〜1年の間に体重が全体の5%以上減った
体重60kgの人の場合、半年〜1年で3kg以上ヤセたら体重減少と判断。がん以外にもヤセる病気は多いので、絞り込みのために下の1〜8のリストもチェックして。
【B】1カ月以上、体調に異変がある
例えば風邪と思われる症状でも、ウイルスは10日ほどで死滅するはず。他にも、何らかの不調が1カ月以上不調が続く場合は注意が必要です。
A、Bに加えて、次の1〜8の項目をチェック!
AかBのどちらか、もしくは両方に当てはまった人は、下の症状や習慣がないかをチェックしましょう。
1●黒い便または血便が出る
【疑われるがん】黒い便…胃がん、血便…大腸がん
黒い便や血便は、胃や腸などの消化器官の出血で起こる症状。胃で出血すると便が黒く、腸で出血すると便が赤くなります。
2●貧血がある、階段で息がきれる
【疑われるがん】消化器がん
消化管からの出血によって貧血が起こり、動機や息切れといった症状を起こすことがあります。
3●腹痛・背中に痛みがある
【疑われるがん】すい臓がん
体重減少やお腹・背中の痛み、糖尿病の悪化は、すい臓がんで起こることがあります。
5●タバコを吸う
【疑われるがん】肺がん、食道がん、胃がん、すい臓がん、肝臓がん、膀胱がん、子宮がん
タバコの煙は遺伝子にも悪影響が。喫煙者本人だけでなく受動喫煙で、周囲の人や子孫にまで悪影響を及ぼすこともあります。
6●咳・たんに血が混じる
【疑われるがん】肺がん
肺にがんがある、もしくは気管支に炎症が起きている可能性があります。
7●肩が痛い、肩から腕がしびれる
【疑われるがん】肺がん
肺の上部にがんができると神経を障害し、肩や腕の痛み・しびれが生じます。
8●便が細くなった
【疑われるがん】大腸がん
大腸がんでは便が細くなることがあります。がんにより大腸が閉塞する(腸閉塞)、便やおならが出なくなり、腹痛や便の臭いがする嘔吐を繰り返します。
判定:すぐに病院に行くべきケースは?
【A】【B】どちらか、もしくは両方にチェックが入り、さらに1〜8の項目にチェックが入った人は、すぐに病院へ。
医師には【A】【B】に加えてどんな症状があるか、チェックが入った1〜8の内容を話してください。
「医師にとって問診は最も大切な診断材料の一つ。自分の体の声が命を救うことがあります」。と、山中さん。普段から体の声にていねいに耳を傾けるようにして、早期発見につなげましょう!
イラスト/多田景子
(からだにいいこと2019年6月号より)