「しんちゃんレシピ×ラカントS」で美味しく糖質オフ! 『からだにいいこと』で長く料理連載を担当してくれた、料理研究家の寺田真二郎さん。昭和歌謡のアイドルグループ「SHOW-WA」のリーダーとして…もっと読む 2025.10.15 体の健康健康になる糖質制限 #寺田真二郎さんレシピ #ラカント
“スマホアイ”、疲れ目、老眼に優しい最新「眼メンテナンス」 近くばかり見て“スマホアイ”になっていませんか? 疲れ目やドライアイなど、目の不調の原因はスマホにあり! スマホが手放せない今こそ、目に優し…もっと読む 2025.10.15 体の健康目の疲れ
恥ずかしいですが、尿漏れの悩みがあります|教えて! 山村菜実先生 女性特有のお悩みに医師が答える連載。回答者は、優しく丁寧なカウンセリングで人気の東京美容クリニック理事長、山村菜実先生です。今回はなかなか相…もっと読む 2025.10.15 体の健康その他体の悩み #教えて!山村菜実先生
知覚過敏と歯周病をまとめてケア!“お口の善玉菌”を整える歯みがき剤登場 冷たい物を摂ったり、歯みがきの度に歯がしみる…。そんな悩みにおすすめの歯みがき剤が登場! 痛みを抑え、さらに「口腔内フローラ」を整えることで…もっと読む 2025.10.08 体の健康オーラルケア・口腔ケア
長引く咳、息切れは天気のせい?|気象病ドクターの“今日もいい元気” 気象病ドクター・久手堅司先生による連載。季節の変わり目にはぜんそくの症状が強く出たり、冷えからくる不調を感じやすくなります。体を労わるコツや…もっと読む 2025.10.08 体の健康季節の不調 #気象病ドクターの“今日もいい元気”
Ellyさんと一次選考会を開催!|からだにいいこと大賞2025 「からだにいいこと大賞2025」の一次選考会2日目のゲストは、養生ダイエットコンサルタント・Ellyさん。アンバサダーの真剣なまなざしと笑顔…もっと読む 2025.10.03 体の健康
腸の「マイクロバイオーム」で一人一人の体に合ったヘルスケアが叶うように! 腸内細菌が私たちの健康を左右していることは、もはや常識。さらに、一人一人の腸内細菌の状態に合わせた、究極とも言える「腸内革命」のプロジェクト…もっと読む 2025.10.01 体の健康腸活
いぼ痔・切れ痔・痔ろう…つらい「痔」を予防する7つの習慣|田中友也さん 季節の養生法 神戸にある漢方相談薬局「CoCo美漢方」の田中友也さんが、“季節の養生法”をお届けする連載。今月は、お尻のトラブルがテーマ。中でも、ひそかに…もっと読む 2025.09.29 体の健康その他体の悩み #田中友也さん 季節の養生法
道端カレンさんと一次選考会を開催!|からだにいいこと大賞2025 9月某日、2日間に渡って「からだにいいこと大賞2025」の一次選考会を開催しました。初日はスペシャルゲストとして道端カレンさんを迎え、会場は…もっと読む 2025.09.26 体の健康その他体の悩み
「朝たんぱく」は健康と美を支える新しい食習慣 「朝たんぱく」が注目されているのをご存じですか? 先日開かれた「朝たんぱく協会」の設立発表会と同日に開催されたセミナーで学んだ、たんぱく質の…もっと読む 2025.09.24 体の健康タンパク質
夏バテ・疲れ、更年期症状、むくみ・便秘など悩み別のおすすめ薬膳食材はコレ! 漢方では、「気・血・水」が不足し、巡りが滞ることによって、夏バテやむくみなどの不調が起こると考えられています。本記事では、国際中医師が選ぶ、…もっと読む 2025.09.24 体の健康食生活