1. Top
  2. >レシピ
  3. >やせるレシピ
  4. >脂肪燃焼レシピ
  5. >善玉菌とヤセ物質が増える「食後チーズ」で脂肪燃焼力が一気に上昇!
食後チーズ

善玉菌とヤセ物質が増える「食後チーズ」で脂肪燃焼力が一気に上昇!

実はダイエットには「食後チーズ」がおすすめです。食後にチーズを食べると口腔環境が整い、口と腸の善玉菌が活性化。さらにチーズに含まれる短鎖脂肪酸は、脂肪細胞の分解を促進してくれます。

この記事をシェアする

チーズは最強の菌活フード! 口と腸を整え代謝アップへ

「お口の中にも腸内と同じように、善玉菌や悪玉菌が存在します。これらの細菌がバランスよく保つことによって口腔環境が整います。しかし、口腔環境が乱れて虫歯菌などの悪玉菌が増殖していれば、飲み込んで悪玉菌が腸内へ届きます。すると腐敗物質を増やす悪玉菌が優勢となり、腸内環境が悪くなります」と、歯科医の酒井暁美さん。

対策として、食後にデザートとしてチーズを食べる習慣を。

「食事をとるとお口の中は酸性に傾きます。チーズには口内を中性に戻す効果があり、虫歯菌や悪玉菌が増えにくい口内を作ってくれます。チーズで食事を締めくくることによって虫歯予防だけでなく、腸内の善玉菌も活性化します」

さらにチーズには脂肪細胞の分解を促進する「短鎖脂肪酸」が豊富に含まれ、肥満予防の効果も。食べて脂肪をためないチーズは、ダイエットに大きく貢献してくれますよ。

チーズ

食後に「締めチーズ」を食べると、お口と腸が一気に整う

口と腸は1本の管でつながっています。食後にチーズを食べることによって口腔内の状態を善玉菌を優勢にさせれば、腸内ではデブ菌の増殖を抑え、脂肪が燃えやすい体になります。

虫歯を予防し善玉菌をサポート

虫歯を予防し善玉菌をサポート

チーズは歯のエナメル質を保護する働きがあり、虫歯菌を減少させ、善玉菌が住みやすい環境を作ってくれます。

腸内の善玉菌とヤセ物質が増える

腸内の善玉菌とヤセ物質が増える

腸内に流れ込んだ善玉菌は、「短鎖脂肪酸」を作り、脂肪の蓄積を抑制。デブ菌を減らし、腸の活動も活発にします。

「食後チーズ」の種類と食べ方のポイント

ヤセ効果を高めるおすすめのチーズと食べ方を紹介します。

スーパーで手に入るチーズでOK!

プロセスチーズでも生チーズでも◎! 好みのチーズで試してみて。

チーズ

1.のせたり巻いたりそのままでもおいしい
雪印メグミルク スライスチーズ(7枚入り)112g 410円

2.北海道産生乳をたっぷり使用 もちもち食感♪
クラフト フレッシュモッツァレラ 100g 432円

3.低カロリーでヘルシー! トッピングに◎
メイトー カッテージチーズ つぶタイプ 北海道生乳使用 220g 475円

4.アレンジ自在! クリーミーなコクが魅力
フィラデルフィア クリームチーズ 200g 518円

※雑誌『からだにいいこと』4月号 掲載時点(2023年2月)での販売価格。価格はすべて編集部調べです。

「食後チーズ」のポイント

食後チーズのポイント

(1)食後のデザートとして
食後にチーズを食べると、口内がアルカリ性に傾き、善玉菌を増やして口や腸の健康を守ります。

(2)フルーツと一緒に食べる
フルーツと一緒に食べることにより、チーズには不足しているビタミンCや食物繊維を補えます。

(3)1日の摂取量は約50g
チーズの1日の合計摂取量は約50gに。スライスチーズなら2~3枚が目安。

デザート感覚で召し上がれ 締めチーズRecipe

締めチーズRecipe

チーズと相性抜群なフルーツをふんだんに使って。脂っこい料理を食べた後のデザートとしても最適です。

いちごクリームチーズアイス

ヘルシーな手作りアイス。溶けにくいのでゆっくり味わって。

いちごクリームチーズアイス

【材料】(2人分:1人分 298kcal)
クリームチーズ…100g
生クリーム…50g
ロイテリヨーグルト…30g
いちごジャム…30g

【作り方】
(1)クリームチーズは室温に戻し、泡立て器でクリーム状にする。
(2)生クリームをボウルに入れて6分立てにし、(1)とロイテリヨーグルトを加えて混ぜ、バットなどに流し入れる。
(3)(2)にいちごジャムを数カ所に分けてのせ、竹串などでマーブル状にして冷凍庫で5時間ほど冷やし固める。
(4)食べやすい大きさにカットして、器に盛る。

カッテージチーズとりんご

りんごにチーズをトッピングするだけで簡単! 食卓が華やかに。

カッテージチーズとりんご

【材料】(2人分:1人分 110kcal)
カッテージチーズつぶタイプ…30g
りんご…1/2個
好みのナッツ…10g(粗く刻む)
オリーブオイル…小さじ2

【作り方】
(1)りんごはよく洗って皮ごと薄いくし形切りにする。
(2)器に(1)のりんごを並べ、カッテージチーズとナッツをのせる。
(3)オリーブオイルをかける。

モッツァレラチーズとキウイのカプレーゼ風

キウイの甘みとモッツァレラチーズがやみつきになる1品。

モッツァレラチーズとキウイのカプレーゼ風

【材料】(2人分:1人分 188kcal)
モッツァレラチーズ…1個(100g)
キウイフルーツ…1個(皮をむく)
オリーブオイル…小さじ2

【作り方】
(1)モッツァレラチーズとキウイフルーツは1cm厚さに切る。
(2)器に(1)を交互にのせ、オリーブオイルをかける。

スライスチーズのフルーツピンチョス

バナナにははちみつを垂らしてもおいしい! ホームパーティーにも◎。

ピンちょす

【材料】(2人分:1人分 181kcal)
スライスチーズ…4枚
カットパイン…4個
バナナ…1本

【作り方】
(1)パインは厚さを3等分に切る。チーズもパインの大きさに合わせてカットする。
(2)パインとチーズを交互に重ね、ピックを刺す。
(3)バナナは2〜3cmの幅に切り、縦半分に切る。
(4)バナナの幅に合わせてチーズを切り、バナナに巻いてピックを刺す。
※チーズでバナナを巻いてトースターで焼いてもおいしくいただけます。

撮影/国井美奈子 モデル/落合恭子 イラスト/中根ゆたか
(からだにいいこと2023年4月号より)

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る

..