1. Top
  2. >元気になる
  3. >体の健康
  4. >だるい
  5. >ナットウキナーゼで血流改善!コロナ禍で急増のなんとなく不調を改善
なんとなく不調を抱えている女性

ナットウキナーゼで血流改善!コロナ禍で急増のなんとなく不調を改善

コロナ禍のなか、生活の変化からむくみやだるさ、肌トラブルなど、病院に行くほどではない体の不調や心の不安感といった“なんとなく不調”を抱えている人が増加。その原因は、血流の悪さの可能性が!

PR

この記事をシェアする

提供/日本ナットウキナーゼ協会

家の中でエコノミークラス症候群が起きている

テレワーク中の女性

食事や水分を十分に摂らない状態で、狭い座席に長時間座っていて足を動かさないことで起こる「エコノミークラス症候群」。 血行不良により血が固まりやすくなり、できた血の固まり(血栓)が血管の中を流れ、肺に詰まって肺塞栓などを誘発する恐れがあります。

このエコノミークラス症候群が、今、家の中でも起きている可能性があります。長時間のテレワーク、運動不足などにより血流が悪化。下肢の血流が滞ることで、エコノミークラス症候群の危険性が高まるといいます。

エコノミークラス症候群の予防にナットウキナーゼが有効

エコノミークラス症候群の予防に「ナットウキナーゼ」を含む「Flite Tabs」が有効であるという研究結果が。「Flite Tabs」とは、ナットウキナーゼとピクノジェノールをブレンドした化合物を含有したもの。

血栓症に対し高リスクの被験者186人を、 投与群(94人)とプラセボ群(92人)の2グループにわけ、 長時間フライト(7〜8時間)におけるエコノミークラス症候群の発症について試験を行いました。 その結果、「Flite Tabs」は、 高リスク被験者の長時間フライトでの血栓の発症を減少させ、 浮腫の発症を抑えることがわかりました。

文献:M.R.Cesarone, et al., Angiology vol 54, No 0, 2013

血流の改善効果が期待できる注目の成分「ナットウキナーゼ」とは?

ナットウキナーゼは大豆が発酵するときに納豆菌が作りだす酵素で、血液をサラサラにする効果があります。 実際研究では、 ナットウキナーゼのサプリメントを1回服用するだけで、 血栓を溶解する効果があるという報告も。1日当たりのナットウキナーゼの推奨摂取量は2,000FU。納豆の種類によって2〜3パック(1パック50g換算)以上の摂取が必要です。サプリメントなら、納豆の独特な臭いやカロリー、プリン体、血液凝固を促進するビタミンK2を気にすることなく、必要摂取量を効果的に摂ることができます。

コロナ禍における“なんとなく不調”をナットウキナーゼで解消!

コロナ禍におけるなんとなく不調1「マスクによる肌トラブル」

お肌を気にしている女性

血流が悪化すると、 老廃物の排出や肌への栄養補給が滞り、ターンオーバーが乱れ、 バリア機能などが低下してさらなる肌トラブルを招くという悪循環に。大切なのは、顔に無数に存在する毛細血管の血流をよくし、すべての細胞に酸素や栄養素を運び、二酸化炭素や老廃物を排出すること。この毛細血管の血流をよくする作用を持つ成分のひとつが「ナットウキナーゼ」です。

コロナ禍におけるなんとなく不調2「コロナ太り」

体重計にのって焦っている女性

運動不足だけでなく、血流の悪化も太りやすくなる理由の一つ。 血流が悪く体が冷えていると、基礎代謝が落ちて、やせにくくなります。また、 血液には脂肪の分解産物を筋肉の細胞内での脂肪燃焼工場にあたるミトコンドリアまで運ぶ働きがあり、血流の悪化は燃焼の妨げにも。「ナットウキナーゼ」の作用で血の巡りがよくなれば、体温が上がり、代謝もアップ。脂肪燃焼のサポートにもなります。

コロナ禍におけるなんとなく不調3「便秘」

便秘を気にしている女性

脳と腸は相関関係にあり、腸内環境を健やかに保つためには、脳も健康な状態でなければなりません。「ナットウキナーゼ」の作用により脳の血流がよくなり活発な働きを取り戻すことができるため、自律神経である副交感神経が安定し、腸のぜん動運動が高まり、排便がスムーズに。脳の健康をサポートする「ナットウキナーゼ」の摂取は腸活にもなるのです。

コロナ禍におけるなんとなく不調4「だるい・顔や体のむくみ」

むくみを気にしている女性

疲労感・倦怠感の原因として考えられるのも血流の悪化です。

「血液は心臓から送り出された後、 動脈、 微小循環(毛細血管・リンパ管)、静脈、再度心臓の順で巡りながら、酸素や栄養、水分を届け、二酸化炭素や老廃物を受け取ります。つまり、血流が滞れば、細胞や組織に酸素や栄養索が届かず、老廃物や疲労物質がうまく 排出できないということ。 また血流が悪化すると 体が冷え、水分代謝も低下し、だるさやむくみの原因に。大切なのは血流の改善です」と医師の赤澤純代さん。

血流改善効果が期待できる「ナットウキナーゼ」の摂取は、これらの“なんとなく不調”の改善にもつながります。

コロナ禍におけるなんとなく不調5「眠りが浅い」

血流が悪化し代謝が落ちて体が冷えると、「寝つきが悪い」「眠りが浅い」などの睡眠不調に。短い時間でもしっかり眠るためには、まずは血流を改善し、体や手足を温めるこ とが大切です。体温が下がるときに深い睡眠に入ります。ナットウキナーゼの摂取により体や手足を温め体温を上げることで体温が 下がりやすくなり、スムーズな入眠ができます。

ナットウキナーゼ摂取による血流の比較
ナットウキナーゼを含む食品を摂った場合と、 含まない食品を摂った場合、 それぞれ摂取前と180分後の指の血流を比較。 その 結果、 ナットウキナーゼを含む食品を摂った場合にのみ、 血流促進作用が認められた。

コロナ禍におけるなんとなく不調6「免疫力の低下」

2019年に東京医科大学で行われた試験の結果、「ナットウキナーゼ」を4,000FU摂取すると、摂取しない場合に比べて、免疫細胞のひとつであるNK細胞(ナチュラルキラー細胞)が活性化することが認められ、免疫力を上げる効果が確認されました(※)。さらに最新の研究では、コロナウイルスの感染を防ぐ効果があることもわかってきています。

※文献:黒澤裕子ほか。 薬理と治療47 (9) : 1463-1469 (2019)

ナットウキナーゼに新型コロナウイルスタンパクを分解する抗ウイルス作用が!

納豆菌が作りだす酵素ナットウキナーゼを納豆菌培養エキスより生化学的に精製し、 ウイルスタンパクに対する分解活性が存在するかどうかの試験を行いました。 その結果、 ナットウキナーゼが SARS-CoV-2スパイクタンパク(新型コロナウイルススパイクタンパク)やインフルエンザウイルスヘマグルチニンタンパクをごく微量の酵素量で分解することがわかりました。

ウイルスが口腔や鼻腔粘膜(気道)に付薦して感染を引き起こす前にウイルススパイクタンパクを分解できれば感染を予防する効果が期待できると考えられるため、 ナットウキナーゼを少量含む顆粒剤かうがい剤といった口に含んでから使用するタイプの利用法が考案されれば、さまざまなタイプのウイルス感染症を予防できる可能性が期待できます。

文献:太田光熙ほか。 薬理と治療 voL.50 no.5 2022

うがいをしている女性

肌トラブル、コロナ太り、便秘、疲れやむくみ、不眠など、普段感じている“なんとなく不調”の原因は、血流の悪さかもしれません。血流改善効果が期待できる「ナットウキナーゼ」を取り入れて、脱・なんとなく不調しませんか?

ナットウキナーゼのサプリメントは「JNKAマーク」がついているものを選んで!

日本ナットウキナーゼ協会ではナットウキナーゼ活性が基準を満たす商品を差別化するために、2,000FU/day以上のナットウキナーゼを含有する商品にJNKAマークを付与し、安全性と品質を保証しています。ナットウキナーゼ商品を購入する際は、マークの有無を忘れずに。

JNKAマーク

ナットウキナーゼの魅力がわかる動画もチェック!

お問い合わせ/日本ナットウキナーゼ協会
TEL:0120-207-097
http://www.j-nattokinase.org/

イラスト/酒井真織

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る