1. Top
  2. >きれいになる
  3. >美容
  4. >ボディケア・パーツケア
  5. >血流UPで手がぐっと若返る! 「逆流ハンドクリーム塗り」で手ジワ解消

血流UPで手がぐっと若返る! 「逆流ハンドクリーム塗り」で手ジワ解消

料理や掃除をマメにやっていると、手のシワやくすみは仕方がない…そこまで荒れ性ではないから、ゴム手袋を使うのもうっとうしいし…と諦めていませんか?
いつものハンドクリームのぬり方をちょっと変えるだけで、手ジワの原因になる乾燥を解消し、できてしまった手ジワを薄くすることができるんです! しかも血流が上がって内側から潤い、シワのない美しい手に ♪

この記事をシェアする

手ジワの改善には血流アップが有効!

「手ジワの原因となる乾燥は日々のケアで解消できます。そして、できてしまった手ジワを薄くすることも可能です」とパーソナルメイクアドバイザーの福井美余さん。
手ジワ対策として福井さんがおすすめするのが「逆流ハンドクリーム塗り」。指先から心臓方向にマッサージして血流を促進する方法です。

脚のマッサージがつま先から心臓に向かうことでむくみ解消、美肌の効果があるのと同じように、手もとの血流を促すことで肌の代謝がアップ。肌状態がよくなり、続けると手ジワも改善されていきます。また爪まわりにも塗り込むことで、ささくれや爪周辺のシワも防ぎます。
水に触れたら「逆流ハンドクリーム塗り」できちんとケアを。未来の手ジワも防ぎましょう。

「逆流ハンドクリーム塗り」のやり方

逆流ハンドクリーム塗り

(1)指先から手の甲になじませていく
親指で片手の小指の指先から手の甲側へゆっくりとすべらせる。親指まで順番に行い、手の平を返す。

逆流ハンドクリーム塗り

(2)指先から手の平になじませていく
同様に親指を小指の指先から手の平側へゆっくりとすべらせる。親指まで順番に行い、もう片方の手も1〜2を行う。

逆流ハンドクリーム塗り

(3)爪と指の境目にもなじませる
最後に爪と指の境目にもしっかりとハンドクリームを塗り込んで終了。

ハンドクリームの効果を高める 3 カ条

ハンドクリームの効果を高める 3 カ条

●使用分量
パール粒大などの使用量が推奨されている場合は、1.2倍ほど多めに使います。

●塗る範囲
長袖を着用する時期は摩擦で手荒れを起こすことも。手首までしっかり塗りましょう。

●塗るスピード
脈に合わせてゆっくりとなじませることで、血流促進効果がさらに高まります。

3 秒で手ジワを薄くする方法

さらにマッサージにプラスすると、手のシワ、くすみが一瞬薄くなるワザ。
両手を高く上げ、左右に3秒振るだけ!

3 秒で手ジワを薄くする方法

塗り方を変えるだけで美しい手もとになれるって、嬉しいですね!

読者と編集部がお試し比較! 実力派ハンドクリームの選び方

読者と編集部がお試し比較! 実力派ハンドクリームの選び方

手荒れ防止はもちろん、手のアンチエイジングには欠かせないハンドクリーム。たくさんある商品の中で、どんな観点でどれを選べばいいのでしょう? そこで皮膚の専門医からのアドバイスをもとにハンドクリーム5種を選び、編集部と読者が実際に試して採点してみました。

撮影/小野さやか モデル/大浦サト
(からだにいいこと2018年5月号より)

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る

NULL