【暮らし】話題の断捨離ゲームで「モノが捨てられない」を克服! SNSで話題のミンスゲームをご存じですか? アメリカでミニマリストブームを引き起こした、ジョシュア・フィールズ・ミルバーンとライアン・ニコデ…もっと読む 2023.10.31
【暮らし】仕事と両立しながら、資格学校へ通い始めました みなさんは知識の幅を広げるために、日々何かしていますか? 私は国家資格を取得したいと思い、この秋から資格学校へ通い始めました。仕事をしながら…もっと読む 2023.10.25
【食】大豊作のバジルで「乾燥野菜」作りに挑戦 楽しい家庭菜園もそろそろ終盤。昨年、ぎりぎりまで粘ったら土が凍ってしまい、最後の収穫にひと苦労。今年は早めに片付ける予定です。冬の間も楽しめ…もっと読む 2023.10.02 家事・生活のコツ
一年20着でもおしゃれに魅せる「MY定番服」の見つけ方! 手持ちの服が多く、収納に困っている人も多いのでは? ミニマリストのあぽんさんは、服580着を処分して、お気に入りの20着を定番服として残して…もっと読む 2023.09.30 家事・生活のコツ
【暮らし】手軽でおすすめ! 冷蔵庫に入るブリタのポット型浄水器 こんにちは、ははです。夏って喉がよく渇くので、飲み物の量が増えますよね。我が家では、家族それぞれ飲むものが違うので、なかなか大変。今回はこの…もっと読む 2023.09.28 家事・生活のコツ
【暮らし】色の効果で快適なお部屋づくり こんにちは。カラーコーディネーターの川島彩子です。暑い日は、外出を控えてお部屋で過ごすことが多くなりがちですよね。お部屋時間が快適で嬉しくな…もっと読む 2023.09.27 家事・生活のコツ
家族関係に困ったら|ズバッと解決!実家の大問題(後編) 「実家の大問題」に悩むみなさんに贈る特集の後編。今回は、家族関係にまつわるトラブル全般の解決法について、介護・暮らしジャーナリストの太田差惠…もっと読む 2023.09.23 家事・生活のコツ
【暮らし】中学受験で生まれた、娘との嬉しい変化 我が家の娘は受験生。夏どころではない…はずが、まだまだ遊びを優先してしまうお年頃。今回はそんな娘と共に「闘う」ことで、少しだけ深まった母娘の…もっと読む 2023.09.18
親の介護問題、どうする?|ズバッと解決!実家の大問題(前編) 大人になると頭を悩ませる人が多い「実家の大問題」。親の病気や介護、家族関係などが気になる方に、問題との上手な付き合い方を伝授します。前編は介…もっと読む 2023.09.16 家事・生活のコツ
【暮らし】家でも使える! 夏キャンプの快眠アイテム まだまだ暑いですが、みなさんは快適に眠れていますか? 私はよくキャンプに行くのですが、夏キャンプで快適に眠れる方法を見つけました。冷房が苦手…もっと読む 2023.09.15
漢方とアロマを大学で学べる講座が開校|自分と家族の健康を守れる人になる 日本薬科大学の一般社会人向け講座『漢方アロマ プレミアムコース』が2023年10月からスタート。漢方とアロマを大学で学ぶ意義を、日本薬科大学…もっと読む 2023.09.12 編集部TOPIC