1. Top
  2. >楽しむ
  3. >連載
  4. >看護師とのチームワークで、安心して相談できる場に|名医図鑑#9
高橋先生サムネ

看護師とのチームワークで、安心して相談できる場に|名医図鑑#9

さいたま市にある「東岩槻ファミリークリニック」は赤ちゃんからお年寄りまで、どんな健康問題も気軽に相談できるクリニックです。欧米式の診察スタイルで患者さんが相談しやすい環境を目指す高橋毅先生に、お話を伺いしました。(取材日 2025年6月9日)

この記事をシェアする

へき地医療で見つけた、理想の医師像|高橋毅先生

高橋毅:鳥取大学医学部卒業後、自治医科大学地域医療学センターにて総合診療・家庭診療の研修を修了。その後、新潟県、さいたま市の診療所で家庭医として研鑽を積む。2022年12月に「東岩槻ファミリークリニック」を開業。

医師を目指したきっかけは?

実家の近くに、何かあったらなんでも相談できる、地域から信頼されている先生がいたんです。その方に憧れて、医師の道を目指しました。ただ、私が医学部に入学した当時は患者さんの健康を総合的に診られる診療科がなく、具体的に目指す方向性が見えていませんでした。そんな中、地域医療実習で1週間、島根県浜田市の山間部へ行く機会があったんです。地域にひとつしかない診療所の先生が住民の方の健康を支えている姿に、感銘を受けました。その後、かかりつけ医の専門分野ともいえる家庭医療学を知り、家庭医として地域医療に貢献していきたいと考えるようになりました。

研修修了後のキャリアを教えてください

新潟県やさいたま市で家庭医として経験を積みました。新潟県では、南魚沼市石打地区唯一の診療所の院長として、地区の健康問題にほぼすべて対応していました。自分が理想とする医療を提供するというよりも、求められること、必要なことはなんでもやる、という毎日でしたね。家庭医といっても、すべての健康問題を自分一人で解決できるわけではありません。自分では対処できないと判断したときは信頼できる先生へつなぐなど、コーディネーターとしての役割も多いんです。患者さんにとって、何かあったときに安心して相談できる場所がある、ということが大事だと思います。

東岩槻ファミリークリニックを開業した経緯は?

自分の力が発揮できるのは、都会の駅前ではなく郊外ではないかと考え、さいたま市岩槻区に開業しました。開業から3年たって、小さなお子さんからお年寄りまで、幅広い方に通っていただいています。

在宅医療も一人で担当しているんですか?

はい。昼休みの時間を利用して行っています。以前は深夜や休日も私が出向いて対応していましたが、今は外部機関と連携し、24時間体制を構築しています。

看護師の技術を生かす、独自のシステム

東岩槻ファミリークリニック

東岩槻ファミリークリニックの特長は?

欧米のクリニックを参考に、看護師を中心にした診察システムを取り入れています。診察室を6つ設け、患者さんはそこでお待ちいただき、看護師が問診を行います。看護師のヒアリング技術は非常に高く、医師には話しづらくても、看護師なら話せるということもあります。また、事前準備が整ってから私が診察するので効率的で、待ち時間を短縮できます。完全個室で患者さんのプライバシーが守られますし、感染症対策にもなっています。

診察時に大切にしていることは?

より適切なアドバイスをするために、いま目の前に現れている症状の治療だけでなく、患者さんのお仕事やご家族のことなど、背景も踏まえて診療していくようにしています。

記憶に残っている患者さんはいますか?

在宅でのお看取りという崇高なシーンに立ち会うときはいつも、特別な気持ちになります。もちろん緊張しますが、お看取りを経験することで、医師として、人として、成長させていただいていると感じますね。

次のステージへ向けて

今後の展望は?

一人では手が回らなくなってきたので、4月からは非常勤の先生に来てもらっています。新しい先生が入ったことで、スタッフにも刺激になっているように感じています。在宅医療も分担し、よりたくさんの患者さんを受け入れて役に立ちたいですね。人に教えることは自分にとっての学びの機会にもなるので、若い先生たちの実習の場としても機能させていきたいです。

心身のケアに取り入れていることは?

小さい頃から浦和レッズのサポーターです。現在もできるだけ都合をつけて応援に行っています。今シーズンからはクリニックとして法人会員になりまして、埼玉スタジアムに名前を載せることができました。もはや、私の人生の一部ですね。

東岩槻ファミリークリニック|高橋毅先生

東岩槻ファミリークリニック
埼玉県さいたま市岩槻区南平野1-20-8
アクセス:東武アーバンパークライン「東岩槻駅」より徒歩8分
TEL:048-758-2277
診療時間:9:00~12:00、15:00~18:00
水曜、土曜午後、第4土曜、日祝休
https://higashiiwatsuki-fc.com

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る