井出留美 食品ロス問題ジャーナリスト “食品ロス”を減らして月7千円節約! 買い物&保存の裏ワザ 食材の買いすぎや、料理の作りすぎで食べ切れず、食べ物もお金もムダにしていませんか? 買い物のしかたや食材の保存法を変えてムダを撲滅するワザで…もっと読む 2021.03.19 節約・お金
未来のために「行動」しよう! 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介する最終回。 どんな情報も知るだけでは何も変わりません。「…もっと読む 2021.03.17 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
種とつながる「シードボール」を作ろう! 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 土だんごの中に種を入れ、そのまま土の上に置くと芽…もっと読む 2021.03.10 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
感染症の予防にも!ウイルス・花粉をラク〜に除去する掃除術 家庭内でも感染症予防への注目が高まっています。普段の掃除が危険を撒き散らす原因になることも! 今回は感染リスクを減らす意外なコツや、花粉症を…もっと読む 2021.03.03 家事・生活のコツ
「自分」という庭に種をまきましょう! 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 生命力にあふれるこの季節。あなたの内側にある庭に…もっと読む 2021.03.03 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
人生に彩りを!色ともっとつながろう 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 私たちの目に映る景色から、今回は色とのつながりに…もっと読む 2021.02.24 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
池田エライザさん、水川あさみさんが自身のUVケアを紹介 池田エライザさん、水川あさみさん、トラウデン直美さんが、資生堂の日焼け止めブランド「アネッサ」の新ミューズに就任。記者発表会で焼けない肌のた…もっと読む 2021.02.22 編集部TOPIC
心地よく暮らす “伝説の家政婦” タサン志麻さんのお金をかけない家づくり 「予約がとれない伝説の家政婦」として話題のタサン志麻さん一家が暮らすのは、東京下町の築60年、家賃5万7千円の古民家。夫婦でマイペースにDI…もっと読む 2021.02.22 節約・お金
ドライフラワーの作り方・飾り方の基本|季節の花 活け方レッスン(6) 生花も素敵ですが、ドライフラワーも一つ飾るだけで部屋がおしゃれに見えます。初心者でも簡単で美しく仕上がる、ドライフラワーの作り方と飾り方のコ…もっと読む 2021.02.18 家事・生活のコツ #季節の花 活け方レッスン
「サスティナブル」な暮らしとは?エコとの違いは? 最近よく耳にする「サスティナブル」。環境に配慮した生活を送るようなイメージですが、エコとはどう違うの? ハワイ在住の筆者が、その意味や地球に…もっと読む 2021.02.18 家事・生活のコツ #ヘルスコーチ
生ゴミから「コンポスト(堆肥)」を作ってみよう! 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 今回は、お家で生ゴミを使って作れる「コンポスト(…もっと読む 2021.02.17 編集部TOPIC #ジョン・ムーア