
道端カレンさんと一次選考会を開催!|からだにいいこと大賞2025
9月某日、2日間に渡って「からだにいいこと大賞2025」の一次選考会を開催しました。初日はスペシャルゲストとして道端カレンさんを迎え、会場は大いに盛り上がりました。その様子をたっぷりお見せします!
目次
アンバサダーによる「一次選考会」
一次選考会とは、からだにいいことの読者組織・からだにいいことアンバサダーが編集部に集まり、予選を通過した商品の一部を実際にお試ししながら選考を行う、一次選考のひとつです。編集部の会議室に食品や美容機器など、本日選考対象となる商品が15点ほど並びました。

モデルの道端カレンさんが参加
道端カレンさんは、昨年に引き続き、有識者による二次選考の審査員を務めます。今年は「会場での選考のリアルな様子を見届けたい」ということで、一次選考会に参加されました。
5名のアンバサダーと道端カレンさんが会場に入り、いよいよ選考会がスタート!
アンバサダーの方々は教員や自営業など職業もさまざまで、それぞれの立場から意見を交わし合えるのも、選考会ならではの楽しいところです。

アンバサダーがガチで試して評価
「使うことでハッピーになれましたか 」「続けられそうですか 」「効果を実感できましたか」「目新しい感じがしましたか」など、全13項目の観点に基づき、1点ずつ商品を評価します。食品の場合はその場で実食も。


道端カレンさんも商品をお試し
今日の選考はアンバサダーによるものですが、見ているうちに道端カレンさんも気になって一緒にお試し。
トレーニング道具の活用法や使用時の注意点について教えてくれるなど、トライアスリートとしても活躍する道端さんならではの一面も垣間見えました。



一次選考を通過するのはどの商品?

真剣に向き合いながらも、終始にぎやかで和気あいあいとした雰囲気。時間はあっという間に流れ、気がつけば選考会も終盤へ。最後の1点まで商品情報を調べたりもう一度試したりして、手を一切抜かずに取り組んでいました。
さあ、どの商品が一次選考を通過するのでしょう。
「みなさんの意見に共感!」by道端カレンさん
道端さんに会場での選考会を振り返って、感じたことや印象に残った点について伺いました。
「みなさんの選考に影響を与えないよう、コメントはなるべく控えていたのですが、つい『おいしい!』と口に出してしまうこともあって…。オーツ麦はマイブームで、オートミールやヨーグルトなどもあったので、今年も腸活への関心は高いようですね。聞こえてくるみなさんの声や感想に共感できる部分も多く、女性ならではの意見がとても参考になりました。現実的な視点で評価しているところも印象に残っています。みんなで試すから、なおさら楽しいと感じました!」(道端さん)

道端さんと一緒に盛り上がった一次選考会1日目は、これで終了。2日目の選考会にもスペシャルゲストが登場しますので、どうぞお楽しみに!

8月31日より、からだにいいこと大賞2025の一次選考がスタート! 予選通過した商品498…
[ 著者 ]