1. Top
  2. >元気になる
  3. >体の健康
  4. >その他体の悩み
  5. >道端カレンさんと一次選考会を開催!|からだにいいこと大賞2025
一次選考会レポート道端カレンさんトップ

道端カレンさんと一次選考会を開催!|からだにいいこと大賞2025

9月某日、2日間に渡って「からだにいいこと大賞2025」の一次選考会を開催しました。初日はスペシャルゲストとして道端カレンさんを迎え、会場は大いに盛り上がりました。その様子をたっぷりお見せします!

この記事をシェアする

アンバサダーによる「一次選考会」

一次選考会とは、からだにいいことの読者組織・からだにいいことアンバサダーが編集部に集まり、予選を通過した商品の一部を実際にお試ししながら選考を行う、一次選考のひとつです。編集部の会議室に食品や美容機器など、本日選考対象となる商品が15点ほど並びました。

食べ比べを準備する手元
食べ比べの準備に奮闘する編集部員の手元をパシャリ。

モデルの道端カレンさんが参加

道端カレンさんは、昨年に引き続き、有識者による二次選考の審査員を務めます。今年は「会場での選考のリアルな様子を見届けたい」ということで、一次選考会に参加されました。

5名のアンバサダーと道端カレンさんが会場に入り、いよいよ選考会がスタート!

アンバサダーの方々は教員や自営業など職業もさまざまで、それぞれの立場から意見を交わし合えるのも、選考会ならではの楽しいところです。 

道端カレンさんと会話中
フレンドリーな性格の道端さん。アンバサダーのみなさんにも気軽に話しかけていました。

アンバサダーがガチで試して評価

「使うことでハッピーになれましたか 」「続けられそうですか 」「効果を実感できましたか」「目新しい感じがしましたか」など、全13項目の観点に基づき、1点ずつ商品を評価します。食品の場合はその場で実食も。

スティックゼリーを試すアンバサダー
スティックやパウチゼリーを試食中、その味と評価はいかに。
選考アンケートに記入中の手元
使い勝手やコスパなどを考えながら丁寧にアンケートを作成していきます。

道端カレンさんも商品をお試し

今日の選考はアンバサダーによるものですが、見ているうちに道端カレンさんも気になって一緒にお試し。 

トレーニング道具の活用法や使用時の注意点について教えてくれるなど、トライアスリートとしても活躍する道端さんならではの一面も垣間見えました。

製品を試すアンバサダー
「どんな感じですか~?私も使ってみたいです!」と、興味津々の道端さん。
道端カレンさんが頭皮に商品を当てている
サラサラのロングヘアの道端さんはヘアケア製品への関心は高め。
道端カレンさんがステッパーを使っている
実演しながら脚の筋肉について説明する道端さんに、みなさんの視線が集まります。

一次選考を通過するのはどの商品?

ヘアパウダーを持っている手元
実際に使ってみるからこそ、しっかりと評価することができます。

真剣に向き合いながらも、終始にぎやかで和気あいあいとした雰囲気。時間はあっという間に流れ、気がつけば選考会も終盤へ。最後の1点まで商品情報を調べたりもう一度試したりして、手を一切抜かずに取り組んでいました。

さあ、どの商品が一次選考を通過するのでしょう。

 「みなさんの意見に共感!」by道端カレンさん

道端さんに会場での選考会を振り返って、感じたことや印象に残った点について伺いました。

「みなさんの選考に影響を与えないよう、コメントはなるべく控えていたのですが、つい『おいしい!』と口に出してしまうこともあって…。オーツ麦はマイブームで、オートミールやヨーグルトなどもあったので、今年も腸活への関心は高いようですね。聞こえてくるみなさんの声や感想に共感できる部分も多く、女性ならではの意見がとても参考になりました。現実的な視点で評価しているところも印象に残っています。みんなで試すから、なおさら楽しいと感じました!」(道端さん)

道端カレンさんと記念撮影
最後はみんなで記念撮影も。みなさん、いい笑顔ですね。お疲れさまでした!

道端さんと一緒に盛り上がった一次選考会1日目は、これで終了。2日目の選考会にもスペシャルゲストが登場しますので、どうぞお楽しみに!

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る