1. Top
  2. >きれいになる
  3. >美容
  4. >その他の美容法
  5. >初めての美容医療で不安です|教えて! 山村菜実先生
教えて!菜実先生7回トップ

初めての美容医療で不安です|教えて! 山村菜実先生

女性特有のお悩みに医師が答える連載。回答者は、優しく丁寧なカウンセリングで人気の東京美容クリニック理事長、山村菜実先生です。美容医療の最新事情や医療機関の選び方について教えてもらいました。

この記事をシェアする

初めての美容医療でいろいろ不安です

教えて!菜実先生7回_今回のお悩み

美容医療に興味はあるものの、「希望の施術ができるのか不安」「どこの病院に行けばいいかわからない」「高額な請求をされたらどうしよう」など、不安を抱えている方も多いのではないでしょうか? そこで、表参道にある美容医療専門クリニックの東京美容クリニック理事長でもある菜実先生に、いろいろ伺ってみました。

東京美容クリニックに来院されるお客様のお悩みを教えてください

教えて!菜実先生7回_肌悩みの女性

年齢層によって肌の悩みや美意識は全く異なります。若い世代は見た目の悩みが多く、30代以降はシミやたるみなどの本質的な悩みを持っている方が多くなります。気になったときが受診どきですよ。気軽に相談してみてください。

20代までは、たるみや小顔への意識が高く、糸リフトを検討される方が多いです。

30代になると、シミ悩みが中心となり、シミ取りから肌全体のケアへと関心が移ります。シミ予防などの事前のケアも重要視されています。

40代以降になると、シミ悩みに加えて、たるみや肌全体の清潔感を求める傾向があります。ツヤのある肌質への関心も高いです。

東京美容クリニックで人気の施術について教えてください

教えて!菜実先生7回_01

にきびや毛穴、赤みに有効な注入系の薬剤「ジュベルック」施術はよく行います。ただ、注入系は痛みやダウンタイムもあるので抵抗がある人も多く、痛みが少なくダウンタイムも少ないレーザーも人気です。

レーザーだと「ピコトーニング」やフォトフェイシャルの「ステラM22」。「ピコトーニング」は、肌質改善、シミ、くすみ、色素沈着、肝斑、毛穴などの改善が期待できます。「ステラM22」はシミや赤みを改善すると同時に、肌にハリをもたせるので、小じわや毛穴の改善が望めます。

今年は6月頃からすでに猛暑日を観測していますが、汗ばむ夏におすすめなのが、多汗症の改善にも効果が期待できる、脇汗を抑える「脇ボトックス」。顔まわりの汗にも「スキンボトックス」として応用され、化粧崩れを防ぐ効果もあります。どちらも3~4ヵ月効き目が持続するので、夏前に施術すれば秋まで安心です。

夏は皮脂が出やすくなるので、毛穴の汚れをオフする「ハイドラフェイシャル」もおすすめです。

また、シミが気になる人は、夏前に「ピコトーニング」でベースを作り、10回受けたのちの半年後、「ピコスポット」というレーザーでのシミ取りも多くの方が利用されています。

美容医療での施術の流れ

教えて!菜実先生7回_カウンセリング

初めて美容医療クリニックを受診する方向けに、受付から施術、アフターケアまでの流れを、東京美容クリニックの例でご紹介します。他のクリニックとは異なる点もありますのでご注意ください。

受付

問診票を記入し、必要に応じて洗顔後に肌診断をします。

カウンセリング

東京美容クリニックでは医師によるカウンセリングを30分ほどじっくり行います。そこで、どのくらいの費用感になるのか、ダウンタイムがとれるかどうかなどのアフターケアについて確認し、施術日程や内容を決めていきます。

お会計

カウンセリングの結果、メニューが決まったらお会計をします。当日に施術ができる場合と、後日予約をとる場合があります。

施術

承諾書を記入し、施術を行います。

アフターケア

施術後の違和感や困ったことかあれば、来院の他、電話でのお問い合わせ、東京美容クリニックではLINEでの相談も可能。肌の画像を添付できるので、明確に肌の状況を伝えることができます。

クリニック選びのコツは?

教えて!菜実先生7回_悩む女性

美容医療クリニックのどの点を比較して選べばいいのか、たくさんの情報の中から選ぶ上で参考になりそうな点をご紹介します。

・Googleなどの口コミが信頼できる
・公式HPやSNSに料金表が明示されている
・無料カウンセリングや極端な広告を出していない

事前に調べてから行っても、実際に足を運んでみて「違った」ということや、安いと思って行っても最終的には合計金額が予算以上に高くなることも。安さだけで選ぶのではなく、質も考慮する必要があります。事前に判断するのが難しい場合は、一度クリニックを訪れてみて、看護師さんの対応が丁寧であるか、カウンセリングで強引な勧誘がないか、など、契約前に自分の目で判断しましょう。

東京美容クリニックのキャンペーン情報

最後に、菜実先生から、2025年7月31日(木)まで行っている東京美容クリニックのお得なキャンペーン情報を教えてもらいました。本記事に出てきた人気の施術も一部該当メニューなのでご紹介します。その他にもキャンペーンメニューはたくさんあるそうなので、気になる方はクリニックへお問い合わせ、もしくは公式Instagramをご覧ください。

■脇ボトックス(多汗症・汗ジミ予防に)
・韓国製:58,000円→48,000円
・アラガン製:90,000円→75,000円

■ジュベルック(毛穴・クレーター・赤み)
韓国発の次世代肌再生注射
1回38,000円(65%OFF)
3回105,000円(69%OFF/1回あたり35,000円)

■ハイドラフェイシャル(毛穴・ツヤUP)
鼻の黒ずみ・毛穴汚れを徹底洗浄
3回55,000円(通常59,400円)

※別途、診察料(3,300円)がかかります
※期間は予告なく変更・早期終了する可能性がございます
※掲載の価格はすべて税込価格です
※一部、モニタープランにより、医師の判断により、モニターが不適応となる場合もございます。ご了承ください

東京美容クリニック

東京美容クリニック表参道本院
東京都港区南青山3-18-17 エイジービル6階
アクセス:東京メトロ「表参道駅」A4出口徒歩1分
TEL:03-6434-7447
診療時間:10:00~19:00<不定休>
https://tbc.clinic/

山村菜実先生への質問を募集中!

この連載では、産婦人科専門医で美容クリニック理事長でもある山村菜実先生への質問を受け付けます。ご応募いただいた質問の中から選ばせていただき、連載の中で山村先生からお答えします。

産婦人科や美容医療に関するお悩みや質問をぜひお寄せください!

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る