からだにいいこと編集部 Webメディア「からだにいいこと」編集部と、2004年12月16日創刊の女性向け健康情報誌『からだにいいこと』編集部(2025年6月号より休刊)です。医師や専門家の監修のもと、「いますぐできる」「心も体も元気になれる」健康・美容・ダイエット情報を発信中。
人工肛門・長期絶食なしの「直腸膣ろう」手術で再発を防止|名医図鑑#12 京都府にある「長岡京病院」は、会陰裂傷に伴う「直腸膣(ちつ)ろう」手術で日本一の実績を誇る病院です。患者さ…もっと読む 2025.09.17 連載 #名医図鑑
乳がんの女性たちの我慢やつらさを楽にしたい思いで|名医図鑑#11 京都府の「ソウクリニック四条烏丸」は、乳腺外来を中心に幅広い診療科を備えたクリニックです。「病気になっても…もっと読む 2025.09.17 連載 #名医図鑑
食欲の秋に!心と体を満たす「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」 食べて心も体も満たす1か月。食欲の秋を彩る「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」で、ウ…もっと読む 2025.09.17 体の健康食生活
初心を大切に、丁寧な眼科診察で安心を届ける|名医図鑑#10 茨城県にある「みつ眼科つくばみらい」は子どもからお年寄りまで、幅広い世代の目の健康を守る眼科クリニックです…もっと読む 2025.09.17 連載 #名医図鑑
「からだにいいこと大賞2025」プレゼントキャンペーン応募規約 「からだにいいこと大賞2025」に投票した人の中から、抽選で5名様に編集部がセレクトした「一次選考通過商品…もっと読む 2025.09.16
アンバサダーが絶賛お試し中!からだにいいこと大賞2025の一次選考レポート 8月31日より、からだにいいこと大賞2025の一次選考がスタート! 予選通過した商品498点を、からだにい…もっと読む 2025.09.12 体の健康その他体の悩み
豆乳で健康的な食生活に!「リセッ豆乳プロジェクト」セミナーレポ 日本テトラパック株式会社が展開する「リセッ豆乳プロジェクト」。2025年8月に、「豆乳摂取による食生活への…もっと読む 2025.09.10 体の健康食生活
鈴鹿央士さん「心と体を解き放って日々をリセット」| 癒やされタイム ドラマに映画に大活躍中の鈴鹿央士さんが、舞台に初挑戦。緊張しながらも持ち前のポジティブさを生かして、楽しみ…もっと読む 2025.09.10 エンタメ芸能人インタビュー
眼精疲労・老眼・ドライアイの悩みに!「目の不調対策」特集 近ごろは年齢に関係なく「目が疲れやすい」「見えにくい」と感じる人が増えているといいます。ちょっとした目のト…もっと読む 2025.09.10 体の健康目の疲れ
【大阪・関西万博イベント】ヨーグルト50年の味比べで「こんなに変化が!」と驚きの声 私たちがふだん食べているヨーグルトは、50年前の大阪万博ブルガリア館がきっかけで広まっていったことをご存じ…もっと読む 2025.08.27 編集部TOPIC
大賞を受賞したのは!?「発酵アワード2025年」が発表されました! いまやブームを超えて、健康的な食生活に欠かせない存在となった「発酵食品」。中でも注目したい優れモノを選ぶ「…もっと読む 2025.08.20 編集部TOPIC
編集部おすすめ! 一時的な胃の負担をやわらげるLG21乳酸菌を使用「明治プロビオヨーグルトLG21」 「明治プロビオヨーグルトLG21」は、2000年3月の発売以来、ヨーグルトの新たな健康価値を創造し、多くの…もっと読む 2025.08.06 体の健康食生活
シャキシャキ食感がクセになる!「石垣島産太もずく」実食レポ つるんとのど越しのいいもずくは、暑い季節にぴったりの食材。もずくの産地は数あれど、「沖縄・石垣島産の太もず…もっと読む 2025.08.06 体の健康食生活
「セクササイズ」って何?セックスがダイエットになる効果と実践法 「セクササイズ」という言葉をご存知ですか? これは、セックスをエクササイズとして捉え、ダイエットや美容、健…もっと読む 2025.08.06 ダイエットその他のダイエット法
ぐっすり寝るだけで病気知らず!「すごい熟睡マジック」特集 睡眠の質を高める方法は1つではありません。睡眠リズムを整えるコツや快眠食材を取り入れるなど、アプローチはさ…もっと読む 2025.08.06 体の健康睡眠
【合計6名様に!】編集部おすすめ商品プレゼントキャンペーン 「からだにいいこと」をご訪問の皆さまに、編集部のおすすめ商品をプレゼント! 今月は便利なキッチン用品と、イ…もっと読む 2025.08.06 プレゼント
元AKB48シンディーさんが難病「直腸膣ろう」になって考えた“私にできること” 1万人に1人といわれる難病「直腸膣ろう」を公表した元AKB48のCinDy(シンディー)こと浦野一美さん。…もっと読む 2025.07.30 体の健康その他体の悩み
「発酵性食物繊維」の良さを体験!アンバサダーが試食&店頭レポート 北海道・札幌で展開中の「サツドラ×からだにいいこと」店頭コーナーを、現地のからだにいいことアンバサダーが取…もっと読む 2025.07.30 体の健康腸活
「人と地球の健康」から見た大阪・関西万博2025 編集部レポート 10月13日(月)まで開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」。からだにいいこと編集部も行ってきました…もっと読む 2025.07.30 エンタメ
汗をかく季節は特にケアを。金属アレルギーとは?症状や対策をチェック 汗をかく季節になると、肌がかゆくなったり、赤くなることはありませんか? それは金属アレルギーかもしれません…もっと読む 2025.07.30 体の健康その他体の悩み