ジョン・ムーア 社会起業家 食の本質は「種」にあり。「本物の種」について考えてみよう 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 私たちが食べる物をたどっていくと一粒の種になりま…もっと読む 2020.11.11 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
土の中の見えないものが「見えるもの」をつくっている 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 秋が終わると、葉は落ち、植物も枯れ、景色はとても…もっと読む 2020.11.04 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
ハーブと暮らすオーガニックライフ 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 秋から冬へ向かうこの時期は、植物たちをお手入れす…もっと読む 2020.10.28 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
おしゃれに見える飾り方のコツ|季節の花 活け方レッスン(2) 花を飾るなら、お店のようにセンスよく飾りたいもの。ほんの少しのコツをつかんで、おしゃれに花を活ける方法を紹介します。 2020.10.26 家事・生活のコツ #季節の花 活け方レッスン
種から種へ未来をつなぐ「シードセーバー」になろう 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 シードセーバーとは「種を守る人」のこと。植物は見…もっと読む 2020.10.21 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
時間&労力の節約にも! 何も買わない・出かけない「無買デー」 「何も買わない・出かけない日」を作ることで、無理なく倹約できる「無買デー」。浮いた時間と労力は、本当に必要な事や大切な事に使いませんか? 家…もっと読む 2020.10.20 節約・お金
何も買わない・出かけない「無買デー」 家族みんなで楽しく節約 ♪ コロナ禍で経済不安が広がるなか、家計を引き締めたいけれど、家族がギスギスするのも…。 そこでゲーム感覚で「何も買わない日」を積極的につくって…もっと読む 2020.10.20 節約・お金
片付けのやる気がでない4つの原因とスイッチを押す方法|西原三葉さん 汚部屋改善レッスン 「部屋が汚いのに、今日も片付けられなかった」と落ち込むことはないですか? 片付けのやる気がでない原因と、部屋を片付け始める一歩を踏み出す方法…もっと読む 2020.10.15 家事・生活のコツ #西原三葉さん 汚部屋改善レッスン
お金に縛られる人生は「豊か」と言える? 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 すべてをお金で買うようになってしまった私たちのラ…もっと読む 2020.10.14 編集部TOPIC #ジョン・ムーア
コロナ禍で地震が発生したらどうなる?今できる「もしも」の備え もし今、地震が発生しても「大丈夫」と言えるくらい準備ができていますか? 新型コロナウイルスの流行により、これからは感染症予防を含めた防災対策…もっと読む 2020.10.12 家事・生活のコツ
オーガニックコットンから考える、地球と私たちの未来 社会起業家ジョン・ムーアさんの“笑顔になれる暮らしのヒント”をご紹介します。 やわらかな着心地のオーガニックコットン。その心地…もっと読む 2020.10.07 編集部TOPIC #ジョン・ムーア