1. Top
  2. >ニュース
  3. >ラジオ出演のお知らせ ニッポン放送『はじめよう!フェムテック』
はじめよう!フェムテック

ラジオ出演のお知らせ ニッポン放送『はじめよう!フェムテック』

雑誌『からだにいいこと』初代編集長(現・社長)奥谷裕子がニッポン放送『はじめよう!フェムテック』に、11月2日・3日・4日の3日間ゲスト出演します

この記事をシェアする

『からだにいいこと』初代編集長であり(株)からだにいいこと代表取締役社長の奥谷裕子が、ニッポン放送の『はじめよう!フェムテック』に、11月2日・3日・4日の3日間ゲスト出演をいたします。

「フェムテック」はFemale(女性)とTechnologyをかけ合わせた造語で、男性にはない女性の体の機能にフォーカスし、ヘルスケアブームと相乗し女性の生活の質を向上させる最新技術を指します。欧米では10年ほど前から広がり、日本で関連商品を扱う企業が急増した2020年は「フェムテック元年」と呼ばれています。

これまでタブー視されていた妊娠・出産、更年期といったリプロダクティブヘルスや性に関するテーマを積極的に取り上げ、女性がより生きやすい社会を最新技術によるサポートで実現しようとする動きが盛んになっています。

ニッポン放送「フェムテック」新番組スタート ベネッセコーポレーション・かます東京と共同企画

パーソナリティは、ベネッセコーポレーション Kids&Family事業本部のメディア総編集長・伊久美亜紀さんとニッポン放送の東島衣里アナウンサー。社会的に重要なムーブメントになりつつあるフェムテックをさまざまな角度から取り上げる企画です。

第1回のゲストとして奥谷がコメンテーターを務めます。女性の健康に17年間向き合ってきたスペシャリストならではの視点で、フェムテックの意義や課題、展望について語ります。

11月2日(火)3日(水)4日(木)の夜は、19時53分からの5分間、ぜひニッポン放送にダイヤルを合わせて、「フェムテック」の最新トレンドをお聴き逃しなく!

株式会社からだにいいこと 代表取締役社長
奥谷 裕子

1965年兵庫県生まれ。京都大学文学部卒業。学研にて20代向け女性雑誌『ル・クール』の創刊に携わる。生活情報誌『おはよう奥さん』(学研)の編集を担当した後、生活情報誌『サンキュ!』(ベネッセコーポレーション)では3代目編集長をつとめる。2004年、(株)からだにいいこと設立に関わり、健康生活情報誌『からだにいいこと』創刊編集長。2007年よりプロデューサーとして、さまざまな健康コンテンツの立ち上げ、制作、講演等を行う。

この記事をシェアする

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る

NULL